「環境整備活動」を行いました。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 8月 24, 2025 8月24日(日)、西中学校教育振興会主催の環境整備活動を行いました。9月6日(土)開催の運動会に向けて、グラウンドを中心に正門や中庭の除草作業を行いました。早朝から多くの保護者・生徒のみなさん、そして地域の方々に参加していただきました。暑い中での活動となりましたが、とてもきれいになりました。本当にありがとうございました。 続きを読む
夏休み明け、前期後半がスタートしました。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 8月 22, 2025 8月22日、夏休みが明け、前期後半がスタートしました。1限目の表彰伝達の後に、ALTのブレンダ先生の着任式、全校集会で校長先生が話をされ、その後、生徒たちは「休み明けテスト(5教科)」を行いました。全体が落ち着いた雰囲気の中で前期後半がスタートしました。 <表彰伝達> <ALTの着任式> <全校集会の校長先生の話> <休み明けテストの様子> 続きを読む
相撲部・全国大会の結果 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 8月 21, 2025 8月20日(水)・21日(木)、第55回全国中学校相撲選手権大会が熊本県宇土市民体育館で開催されました。本校相撲部が出場し、見事に団体で全国優勝という快挙を成し遂げてくれました。これまでの稽古の成果が発揮されました。おめでとうございます。 団体の部 鳥取市立西中学校 全国優勝【初優勝】 < 澤本 懸.ハシャ.隍 元哉.チルグン.岸田幸之輔 > 決勝戦 西中 2-1 大東市ク(大阪) 準決勝 西中 2-1 小松竜道場(東京) 準々決勝 西中 3-0 野村中(愛媛) 二回戦 西中 2-1 津幡南中(石川) 一回戦 西中 3-0 阿蘇愛育会(熊本) 個人の部 優 勝 チルグン(2年) 準優勝 ハシャ (3年) ベスト16 隍 元哉 (2年) 続きを読む
「第2回PWW全体研究協議会」が行われました。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 8月 21, 2025 8月20日の午後、多目的で、「第2回PWW全体研究協議会」が行われました。西中校区の小中学校教職員が集まり、講演会・プロジェクト部会・ボッチャ交流会を行いました。講演会では、鳥取県生徒支援・教育相談センターの三橋正文様に「不登校の未然防止、早期発見のための児童生徒への関わり方」という演題で、校区の教職員に講演をしていただきました。お忙しい中、ご講演をいただき本当にありがとうございました。その後のプロジェクト部会・ボッチャ交流会でも、今後の校区の取り組みと多くの情報交換を行うことができました。 <全体講演会> <プロジェクト部会> <交流会の様子> 続きを読む
「PWWリーダー研修会」が行われました。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 8月 21, 2025 8月20日の午前中、多目的で、「PWWリーダー研修会」が行われました。西中校区の3つの小学校(醇風小・富桑小・明徳小)の児童代表の6年生リーダーたちと西中学校の執行部員たちが一緒になって研修を行いました。中学生が進行し、コーディネートしながら、「中学生になって、他校の友達と仲良く過ごすためにできること」をテーマに、各小学校が、事前に話し合った内容を全体の場で共有し合い、これから実践していくことを決めました。最後に、参加した小中学校のリーダーたちで記念写真を撮りました。参加した児童生徒の皆さん、暑い中、本当にお疲れ様でした。 続きを読む
弓道・全国大会の結果 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 8月 19, 2025 8月17日(日)第22回全国中学生弓道大会が、東京都の明治神宮武道場至誠館弓道場で開催されました。西中学校弓道部女子は団体に出場しましたが、健闘するも惜しくも決勝トーナメント進出はなりませんでした。2年連続全国大会出場は見事でした。 【女子団体】 24射中6中 健闘するも惜しくも決勝トーナメント進出ならず 続きを読む
剣道・中国大会結果 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 8月 18, 2025 8月7日(木)第41回中国中学校剣道選手権大会が、岡山県赤磐市の山陽ふれあい公園体育館で開催されました。男子個人戦に1年生菊川泰毅也さんが出場しました。1回戦延長の末、惜敗しました。 【男子個人戦】 菊川泰毅 1回戦敗退 続きを読む