投稿

「2年ワクワク西中(最終日)」が行われました。

イメージ
 6月27日、「2年ワクワク西中(最終日)」が行われました。校区内を中心とした42の事業所の方々のご協力を得て、2年生の生徒たちが、職場体験学習(最終日)を行いました。生徒たちは、それぞれの事業所で、緊張しながらも一生懸命に仕事をこなしていました。この3日間での経験は、とても生徒たちにとって貴重な経験となったと思います。働くことの意義や職業観など、自分の将来につながる3日間になったことと思います。ご協力いただいた事業所の皆様本当にお世話になりました。生徒たちは、この職場体験学習を終えた後、ワクワク西中で体験したことをそれぞれが「ワクワク新聞」にまとめる予定です。  ☆ワクワク西中スローガン☆ 「勇往邁進 ~可能性は無限大~」 

「2年ワクワク西中(2日目)」が行われました。

イメージ
 6月26日、「2年ワクワク西中(2日目)」が行われました。校区内を中心とした42の事業所の方々のご協力を得て、2年生の生徒たちが、職場体験学習(2日目)を行いました。生徒たちは、それぞれの事業所で、緊張しながらも一生懸命に仕事をこなしていました。この3日間での経験は、とても生徒たちにとって貴重な経験となると思います。働くことの意義や職業観など、自分の将来につながる3日間になることと思います。ご協力いただいた事業所の皆様本当にお世話になります。明日の最終日も、どうぞよろしくお願いいたします。  ☆ワクワク西中スローガン☆ 「勇往邁進 ~可能性は無限大~」 

「2年ワクワク西中(1日目)」が行われました。

イメージ
 6月25日、「2年ワクワク西中(1日目)」が行われました。校区内を中心とした42の事業所の方々のご協力を得て、2年生の生徒たちが、職場体験学習(1日目)を行いました。生徒たちは、それぞれの事業所で、緊張しながらも一生懸命に仕事をこなしていました。この3日間での経験は、とても生徒たちにとって貴重な経験となると思います。働くことの意義や職業観など、自分の将来につながる3日間になることと思います。ご協力いただいた事業所の皆様本当にお世話になります。明日も、どうぞよろしくお願いいたします。      ☆ワクワク西中スローガン☆ 「勇往邁進 ~可能性は無限大~」 

「高校授業体験」が行われました。

イメージ
 6月25日の午前、「高校授業体験」が行われました。この取り組みは、これから高校等へ進学を予定している3年生の生徒たちが、複数の高校の先生方の授業を実際に体験する取り組みです。生徒たちは、自分が希望した高校の先生から高校の説明を聞いた後、実際に授業を体験しました。生徒たちは、とても興味を抱いて授業にのぞんでいました。お忙しい中、各高校の先生方・先輩、本当にありがとうございました。 〇鳥取工業高校 (機械科) (制御情報科) 〇鳥取商業高校  ☆西中卒の高3先輩による説明 〇鳥取湖陵高校 (人間環境科) (食品システム科) 〇鳥取城北高校