投稿

5月, 2022の投稿を表示しています

「教育振興会第1回役員会・理事会」が行われました。

イメージ
 5月31日の19時より、「教育振興会第1回役員会・理事会」が行われました。はじめに、「専門部会」で役員の決定や活動計画等が話し合われました。続いて、「全体会」では橋本教育振興会会長と校長の話の後、各専門部より今年度の活動計画の報告がありました。最後に、「理事会」で諸活動についての確認等が行われました。お忙しい中、役員の皆様にはご出席いただきありがとうございました。また、今年度、役員としてご支援ご協力のほどどうぞよろしくお願い致します。 <専門部会> <全体会>

「東部総体・サマーブラスコンサート」が近づいてきました。

イメージ
 いよいよ「東部総体・サマーブラスコンサート」が近づいてきました。3年生を中心として、各部活動が盛り上がっています。それぞれの大会で、どの部活動も日頃の練習の成果が十分に発揮できることを祈っています。コロナ禍ですが、しっかりと感染対策を十分に講じながら、本番をむかえてほしいと思います。頑張れ、西中生!! <各部活動の練習の様子>

「第1回PWW地域連携推進委員会」が行われました。

イメージ
 5月25日18時30分より、特活室で、「第1回PWW地域連携推進委員会」が行われました。推進委員会には、西中校区の地域代表・教育振興会会長・校長先生方にご出席いただきました。会議では、昨年度の事業や予算についての報告の後、今年度の取り組みについて協議が行われました。お忙しい中、会議にご出席いただきありがとうございました。

「東部教育局訪問」が行われました。

イメージ
 5月25日の午前、「東部教育局訪問」が行われました。東部局徳高局長、岡村係長、杉原係長、漆原指導主事、市教委米澤主査の5名の方々に授業参観や面談をしていただきました。短時間でしたが、1限の授業を参観していただき、生徒たちが頑張っている様子を見ていただきました。お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。

鳥取市教育長訪問が行われました。

イメージ
 5月23日の6限に、鳥取市教育長訪問が行われました。尾室教育長、岸本副教育長、安本次長に訪問していただきました。全校の生徒たちが、積極的に授業で頑張っている様子を参観していただきました。お忙しい中、訪問していただきありがとうございました。

1年生が「船上山仲間づくり研修」を行いました。

イメージ
 5月20日、1年生が「船上山仲間づくり研修」を行いました。1年生たちは、バスで船上山少年自然の家へ向かい、到着後、野外炊飯研修を行い、班ごとにカレーライスを作りました。その後、仲間づくりレクリエーションを行い、クラスや班の友達と協力し合って頑張っていました。今日の研修を通して、生徒たちは、スローガン通り、仲間を思いやり協力し合う集団へと成長したようです。 <☆研修スローガン:「仲間を思いやり、協力できる集団になろう!」> <学校を出発前の連絡中!:多目的> <出会いのつどい「よろしくお願いします!」:船上山少年自然の家体育館> <「Being」に記入中! 班活動の中での気づきをどんどん書いていきます> <いよいよカレーライスづくりスタート!> <飯盒のご飯はうまく炊けたかな? 木棒でチェック中!> <みんなで作って食べると美味しい!ピース!> <指導員さんの仲間づくりレクリエーションの説明中!> <グループで手を放さず輪くぐり中! 「頑張って!ファイト!」> <「Being」の振り返り発表中!友達とのつながりが振り返れました!> <1年1組です!>                  <1年2組です!>                  <1年3組です!>

地震を想定した「校区一斉引渡し避難訓練」が行われました。

イメージ
 5月17日の午後、地震を想定した「校区一斉引渡し避難訓練」が行われました。生徒たちは、放送の指示を聞いた後、体育館へ素早く避難することができました。その後、全体指導で引渡し訓練の最終確認を行い、順次引渡しが行われました。保護者・地域の皆様のご協力をいただき、無事、予定通りに訓練を行うことができました。本当にありがとうございました。 <体育館へ避難> <教頭先生のお話> <引渡し受付> <体育館前駐車場での引渡し> <体育館横出入口での引渡し>

「第1回PWW研究協議会」が行われました。

イメージ
 5月11日の午後、本校で、「第1回PWW研究協議会」が行われました。最初に5限の授業を西中校区の小学校の先生方に参観していただきました。生徒たちは、懐かしい先生方に参観してもらう中、張り切って授業を頑張っていました。その後、3つの部会(学習・生活・人間関係づくり)に分かれて、プロジェクト部会(各校代表者)がもたれ、本年度の計画について話し合いました。その後、連携諸部会がもたれ、これからの西中校区の4校での連携について話し合いました。 <参観授業の様子> <プロジェクト部会>

1、2年生対象に、「とっとり学力・学習状況調査」を行いました。

イメージ
 5月10日、1、2年生対象に、「とっとり学力・学習状況調査」を行いました。1限に国語、2限に数学、3限に質問用紙(アンケート)の調査をしました。どの教室でも、生徒たちは集中して問題用紙に取り組んでいました。この調査を通して、教育委員会と協力しながら、生徒一人一人の学力を確実に伸ばす教育を進めていきます。3年生は、実力テストを行いました。どの学年も、日頃の学習の成果が発揮できることを期待しています。頑張れ、西中生!! <1年生の様子「国語」:1-1教室> <2年生の様子「国語」:2-2教室> <3年生の実力テストの様子「国語」:3-3教室>

「前期生徒総会」が行われました。

イメージ
 5月9日の5限に、体育館で、「前期生徒総会」が行われました。総会では、初めに、「西中人権憲章の説明」や「前期生徒会スローガン発表」があり、その後、各専門委員会の活動目標や各クラス目標発表などがありました。 前期生徒会スローガンは、「全身全礼」です。このスローガンには、「自分の持てる力をすべて発揮する勢いで何事にも取り組んでほしい」、「日ごろから感謝の気持ちを忘れないでほしい」の2つの願いが込められています。 いよいよ"西中生徒会"が始動します! <執行部4名> <専門委員長6名> <生徒総会資料を見る生徒たち> <クラス目標の発表>