「達徳タイム」がスタートしました。

 6月19日の5限に、「達徳タイム」がスタートしました。この「達徳タイム」とは、今年度より、全校で毎週水曜日の終学活で行うものです。内容は、クラスの班の友達とゲーム(アドジャン)を通して、関わり合うことで、ひとりひとりの価値観が違うことを知り、自他理解を深めることをねらいとしたものです。生徒たちは、5限目の体育館での全校での説明でルールを確認した後、順番を決め、元気よくあいさつをした後、友達と楽しくゲームをしていました。この取り組みを通して、さらに西中学校の生徒たちの仲間との関わり合いが深まってくれることを願っています。







このブログの人気の投稿

東部地区総体第2日目の結果

「西中秋季大運動会」が行われました。

東部地区総体第1日目の結果