「筝の授業(音楽)」が行われました。

 1月21日に、コンピュータ室で、「2年 筝の授業(音楽)」が行われました。講師として、櫻本道子先生に来ていただき、生徒たちに箏の奏法などを指導していただきました。生徒たちは、先生から教わったことを通して、熱心に箏の演奏を頑張っていました。明日以降、1、3年生たちも筝の授業を行う予定です。









このブログの人気の投稿

東部地区総体第2日目の結果

東部地区総体第1日目の結果

「西中秋季大運動会」が行われました。