令和7年度がスタートしました

令和7年4月7日、正門脇の桜が満開となりました。

春休みを終え、元気に登校する生徒たちを桜並木が出迎え、快晴の青空のもと、令和7年度がスタートしました。

着任式で米澤校長先生をはじめ、7名の先生方をお迎えし、新たな出会いを行いました。

緊張した表情で新しいクラスの発表を聞き、気持ちも新たに始業式に臨みました。

校長先生から、校訓である「友愛 自主 創造」の意味を考え、目標をもって学校生活を送ってほしいと期待を込めてお話をされました。

みんな新たな気持ちで、いいスタートをきることができました。






このブログの人気の投稿

東部中総体(1日目)の結果です。

「校内文化祭」が行われました。

「西中秋季大運動会」が行われました。