「校内研究授業(理科)」が行われました。

 7月17日の5限に、多目的で、「校内研究授業(理科)」が行われました。講師として、東部教育局の坂本指導主事に来校していただき、3年1組担任の小林教諭による理科の授業を参観していただきました。授業参観後の授業研究会では、前半に、全教職員がCanvaを使って研究協議を行い、後半には、講師の先生に「授業改善3つの視点」を中心に指導助言をいただきました。また、演習を交えながらしていただき実りの多い、授業研究会となりました。お忙しい中、講師の先生に来ていただき本当にありがとうございました。










このブログの人気の投稿

東部地区総体第2日目の結果

「西中秋季大運動会」が行われました。

東部地区総体第1日目の結果