「教育振興会第3回役員会・理事会」が行われました。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 10月 31, 2025 10月30日(木)18時40分より、特活室で、「教育振興会 第3回役員会・理事会」が行われました。会議では、各専門部や各学年の活動報告と今後の活動予定、学校より生活のきまりの改定について報告がありました。お忙しい中、会議にご出席いただきありがとうございました。 続きを読む
「学校保健安全委員会」を開催しました。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 10月 29, 2025 10月29日(水)午後、本年度の学校保健安全委員会を開催しました。教育振興会役員の皆様、学校給食センター栄養教諭の白間様、生徒会執行部の生徒の皆さん、学校教職員の代表者が集まり、生徒の健康増進を図るための話し合いを行いました。給食委員長と保健委員長から日頃の活動と西中の課題について報告があり、全体で課題の解決策について協議しました。それぞれの立場で意見を述べ、考えを共有できた貴重な時間となりました。参加していただいた皆様、本当にありがとうございました。 続きを読む
「県中駅伝」が行われました。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 10月 28, 2025 10月28日(火)第51回鳥取県中学校総合体育大会駅伝競走の部がヤマタスポーツパーク周回コースで行われました。西中学校駅伝部は男女とも東部地区の代表として出場しました。「自分たちの記録を超えよう!」を目標に男女とも最後まで諦めない走りで襷を繋いでくれました。女子は52分06秒で第34位。男子は1時間02分58秒で第22位でした。応援ありがとうございました。 続きを読む
「県中駅伝激励会」が行われました。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 10月 27, 2025 10月27日(月)6限に、体育館で県中駅伝激励会が行われました。明日、ヤマタスポーツパーク周回コースで行われる県駅伝大会に出場する男子、女子の駅伝部員たちが、大会に臨む意気込みを述べました。全校生徒たちは、熱い拍子で選手たちを激励しました。選手たちの健闘を祈っています。頑張れ、西中駅伝部!! 続きを読む
「道徳教育公開授業」を行いました。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 10月 24, 2025 10月24日(金)午後、道徳教育公開授業と学年懇談会を開催しました。各学年で共通する題材を設定し、すべてのクラスで道徳学習のようすを保護者の方に見ていただきました。自分の考えを友達に伝えたり、友達の思いを真剣に聞く姿が多く見られました。平日にもかかわらず多くの保護者の方々にご来校いただき、ありがとうございました。 【第1学年:主題名「その人が本当に望んでいることは」】 【第2学年:主題名「思いやりを感じ取るには」】 【第3学年:主題名「家族の絆」】 【学年懇談会(1・2年)】 続きを読む
「あいさつ運動」最終日を迎えました。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 10月 24, 2025 10月24日(金)、今週の月曜日から始まった朝のあいさつ運動が最終日を迎えました。教育振興会の生活部員の皆様をはじめ地域の方々に朝の登校のようすを見守られ、さわやかな朝の挨拶の声が秋空の下に広がっていました。あいさつ運動に参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。 続きを読む
「後期生徒総会」が行われました。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 10月 23, 2025 10月23日(木)午後、体育館に全校生徒が集まり、後期の生徒総会が行われました。まず、前期生徒会長から校則改定について説明がありました。今回の改定は全校生徒の意見を参考に、前期執行部が中心となって、冬季防寒着の校則を見直してきました。次に、各学級、各専門委員会、前期執行部から前期のふりかえりがありました。最後に、後期リーダーのあいさつ、後期生徒会スローガンと文化祭スローガンの発表、後期各専門委員会の目標と活動について報告がありました。真剣な雰囲気の中、全校生徒の承認を得て、後期が本格的にスタートしました。 続きを読む
「3年生選挙出前講座」を開催しました。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 10月 22, 2025 10月22日(水)午後、3年生の全生徒を対象に「選挙出前講座」を体育館で開催しました。社会科公民的分野で扱う学習内容について、模擬選挙を体験することを通して、政治に関心を持ち、主体的に政治参加しようとする態度を養うことを目的として実施しました。本日は、鳥取市選挙管理委員会事務局の有本局長様、長谷書記様、奥田書記様にご来校していただき、講義と演習を実際の機材を用いて出前講座を行っていただきました。大変お世話になりありがとうございました。 続きを読む
「全校合唱」の練習がスタートしました。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 10月 22, 2025 10月22日(水)4時間目、文化祭の全校合唱に向けての練習がスタートしました。第1回目となる今日の練習は、実行委員の生徒を中心に全校生徒がパートごとに各会場に分かれて行いました。全校放送とタブレットのモニターを活用して、「翼をください」と「大切なもの」の2曲の練習を行いました。これから本番に向けて完成度を高めていきます。 続きを読む
「第2回防災訓練」が行われました。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 10月 21, 2025 10月21日(火)午後、第2回防災訓練が行われました。今回は火災を想定した避難の方法や心構えを理解すること、平素から安全に留意し、冷静、敏速に行動する意識を高めるねらいで実施しました。 続きを読む