「第1学年手話講座」が行われました。
10月20日(月)午後、第1学年で手話講座が行われました。聴覚障がいと聴覚障がい者への理解を深め、手話体験を通して進んで手話を学んでいこうとする態度を養うことをねらいとしています。5時間目に県立鳥取聾学校の前島博之先生の経験をもとにした講演を聞き、新たな認識や考えを深めることができました。6時間目に小グループで手話実技演習を行い、手話普及支援員さんにお世話になりながら楽しく手話を学ぶことができました。今回学んだことを生かして、今週金曜日の道徳公開授業でユニバーサルデザインの学習を行います。