投稿

6月, 2022の投稿を表示しています

「3年広島修学旅行」に行ってきました。

イメージ
6月28日、29日の1泊2日で、3年生が広島方面へ、「修学旅行」に行ってきました。実に、西中では、3年ぶりの広島平和学習となりました。コロナ対策・熱中症対策を十分に講じながら、2日間の予定していた日程を無事終えることができ、感謝をしています。生徒たちは、この度の広島平和学習を通して、「感謝」「平和のありがたみ」「仲間のありがたみ」「自分の無限大の可能性➚」をしっかりと感じ取ってくれていました。ぜひ、今後に生かしてもらいたいと思います。そして、西中をどんどん盛り上げていってくれることを期待しています。 修学旅行中の様子を写真で紹介します。 <しおり:「ともに(共に・友に)繋ぐ」> <初日(6月28日):学校前を3台のバスで出発しました> <原爆ドーム前でのクラス写真です> <原爆の子の像前で言葉をささげ、千羽鶴を奉納しました> <広島平和記念資料館を見学> <被爆体験者の講話:御堂義之さんの体験を聴きました> <宿泊地のホテルに到着> <入館式:「お世話になります!よろしくお願いします」> <夕食:美味しくいただきました!> <被爆ピアノ演奏会:広島で被爆したピアノの音色♪を聴きました> <二日目(6月29日):朝食 美味しくいただきました!> <退館式:「大変お世話になりました。ありがとうございました」> <フェリーで宮島へ:とても気持ちの良い風を感じました!> <厳島神社でのクラス写真です:奥に見える大鳥居は現在、改修中でした> <宮島水族館:スナメリたちが気持ちよく泳いでいました!> <班別買い物タイム:もみじ饅頭やアイス・ジュース・・・> <昼食:むさし土橋店で、広島お好み焼きとおにぎり🍙をいただきました!> <学校到着:予定通りの時間に無事に西中に着きました>  添乗員さん、バスガイドさん、2日間、本当にお世話になりました。  ありがとうございました。   ☆思い出いっぱいの1泊2日の広島平和学習でした。感謝、感謝です。

「西中フォーラム②」が行われました。

イメージ
6月28日の午後、県立博物館で、「西中フォーラム②」が行われました。2年生の職場体験学習の代替行事として、先週から4回シリーズで行っています。第2回目の今日は、県立博物館に行き、田邊学芸員さんと清末学芸員さんから、普段の学芸員としての仕事の内容や企画展・常設展についての説明などをしていただきました。お忙しい中、本当にありがとうございました。

「3年 修学旅行結団式」が行われました。

イメージ
6月27日の5限に、多目的で、「3年 修学旅行結団式」が行われました。いよいよ明日から、1泊2日の広島平和学習です。校長先生や3年団の先生方の話の後、係別の最終連絡などが行われました。明日からの修学旅行が、実りある平和学習となることを祈っています。  

「西中フォーラム①」が行われました。

イメージ
6月24日の午後、多目的で、「西中フォーラム①」が行われました。2年生の職場体験学習の代替行事として、今週から4回シリーズで予定しています。第1回の今日は、シンガーソングライターのRails-Tereo(レイルス テレオ)さんにこの職業に就かれた動機や夢などについてお話をしていただき、生演奏も聴かせていただきました。生徒たちは、普段の本校での音楽科の先生の姿と違った素敵な姿を見てとても驚いていたようです。身近な先生のプロとしての一面にとても感動した時間でした。森川先生、本当にありがとうございました。

「研究授業(教育実習生)」が行われました。

イメージ
6月24日の2、3限に、「研究授業(教育実習生)」が行われました。実習生の田村先生が、3年1,2組女子で保体の授業を、高浜先生が2年1,2組女子で保体の授業を行いました。生徒たちは、リレーのバトン渡しをチームで話し合って工夫しながら練習していました。3名の教育実習生の皆さん、3週間の本校での実習、本当にご苦労様でした。今後のご活躍を期待しいています。 <3年1,2組女子保体の授業の様子:田村先生> <2年1,2組女子保体の授業の様子:高浜先生>

「1,2年情報教育講演会」が行われました。

イメージ
6月23日の午後、体育館で、「1,2年情報教育講演会」が行われました。講師として、鳥取県情報モラルエデュケーターの今度珠美さんに来校していただき、「メディアと上手につきあう」という演題でお話をしていただきました。講演の中で、生徒たちは、「情報を見極める6つのポイント」の大切さなどを学びました。お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。

「研究授業(教育実習生)」が行われました。

イメージ
6月23日の2限に、「研究授業(教育実習生)」が行われました。実習生の佐藤先生が、1年3組で理科の授業を行いました。授業で、生徒たちは、班での話し合い活動を通して、いろいろな動物をこれまで学習した観点と基準に基づいて分類をしていました。鳥取環境大学から、前田哲雄教授に参観に来ていただきました。お忙しい中、ありがとうございました。

「初任者研修(師範授業)」が行われました。

イメージ
6月22日の5限に、「初任者研修(師範授業)」が行われました。鹿野学園の小乾沙織先生が来校され、本校の千代西尾教諭の1年生の美術の授業を参観されました。授業後は、今日の授業の進め方や道具の指導、鑑賞教材等について研修を行いました。

「ICT活用研修」を行いました。

イメージ
6月22日の午後、多目的で、「ICT活用研修」を行いました。講師として、鳥取県教育センターGIGAスクール推進課の濵家指導主事に来校していただき、講義や演習をしていただきました。研修では、Google Workspaceの特徴を生かした活用方法を具体的に紹介していただき、どのようにしたら授業でICTを効果的に活用できるのかをわかりやすく事例を使って紹介していただきました。お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。

「前期中間テスト」が行われました。

イメージ
6月17日、「前期中間テスト」が行われました。どの教室でも、生徒たちは、問題用紙に集中して取り組んでいました。日頃のテスト勉強(チャレンジ10など)の成果が発揮されることを期待しています。頑張れ、西中生徒!! <3年中間テスト「国語」:3-1教室> <3年中間テスト「国語」:3-2教室> <3年中間テスト「国語」:3-3教室> <2年中間テスト「理科」:2-1教室> <2年中間テスト「理科」:2-2教室> <1年中間テスト「英語」:1-1教室> <1年中間テスト「英語」:1-2教室> <1年中間テスト「英語」:1-3教室>